メッセージ

●『ベジハート』さんの新しいパンフレット!配布中!
商品パッケージデザインも新しくなっていますよ!
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230529/#entry41454



●広小路歩行者空間イベント「広小路マーケット」
2023年6月4日(日)
午前11時〜午後4時
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230531/#entry41461



●『オビヒロホコテン2023』は!6/18(日)から!
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230531/#entry41460







●おびひろ市民ラジオ!
「FM WINGタイムテーブル2023春号」配布中!
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230525/#entry41442


●Arata's Heaven 村中 新 木版画展
2023年5月15日(月)〜8月28日(土)*火曜休
午前10時〜午後7時
会場:ピットオフカーズ
(帯広市西22条南3丁目1-5 TEL0155-58-4729)
(ピットオフ西帯広店西側入口です)
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230514/#entry41411



●無料! 帯広美術館
「丘の上のミュージアム、とっておき10選」展 開催中(〜6/11)
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230514/#entry41410

この展覧会は、オンラインアート教室事業のとりくみのため、
作品の近くに作家名、作品名、作品解説などを表示しておりません。
そのかわり、お持ち帰りいただける作品リストや、
作品鑑賞の手がかりとなるセルフガイドをご用意しています。






●石畑由紀子 歌集「エゾシカ/ジビエ」並んでいますよ!
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230217/#entry41185


●『アノニマスタジオ』さんの本!2022秋冬!
『アノニマスタジオ』さんの素敵本!充実しています!
新刊と合わせて既刊にも注目ですよ!
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20221022/#entry40750



●皆川明『本日の絵 皆川明挿画集』並んでいます!
定価:3,600円 + 税

ブランド「ミナ ペルホネン」の創業デザイナー、皆川明!
初めての画集!

http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20220520/#entry40396



●ベジハートさんの「味ごはん」シリーズ!
ちょっとしたお土産にぴったり!
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20200530/#entry38415



●サルビアさんの! 「ふんわりくつした」新作!新色!
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20211201/#entry39823


●新作充実!『ふしぎのくにのものづくり工房』
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20211122/#entry39801



●大橋歩さんの絵本!『ともだち』『ありがとう』絶賛発売中!
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20210715/#entry39471


●『世界凹み旅』並んでいます!
文:谷口彩子 ブログ:谷口顕一郎
発行:かりん舎
ISBN 978-4-902591-44-6 C0071
2,420円
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20211216/#entry39855




●「孤影簫然(こえいしょうぜん) 能勢眞美の生涯抄」
2500(税抜)
フローモーションで販売しております!
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20200624/#entry38485



●『十勝毎日新聞 1部140円』売っています!
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20181112/#entry36806



●リトルベアスタジオ教室「ステンドグラス展」
2023年6月2日(金)〜6月5日(月)
午前10時〜午後6時
会場:帯広市民ギャラリー(JR帯広駅地下)
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230521/#entry41428



●「坂田雅義陶芸展」
2023年6月10日(土)〜6月18日(日)
午前9時〜午後7時 *ギャラリー開場時間はお問い合わせください
会場:受川ギャラリー
(帯広市大通南9丁目19 0155-23-4171)
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230521/#entry41427



●『熊代弘法 油絵作品展』
2023年6月14日(水)〜6月21日(水) *6/19(月)休
午前10時〜午後5時 *最終日は午後4時まで
会場:帯広百年記念館(帯広市緑が丘2 0155-24-5352)
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230527/#entry41446


●『池田緑 ー 今、ここに在ること。』

2023年6月15日(木)〜6月20日(火)
午前10時〜午後7時 *最終日は午後4時まで

会場:帯広市民ギャラリー全室
(帯広市西2条南12丁目 JR帯広駅地下)

■アーティストトーク
・6/17(土)午後2時〜
・6/18(日)午後2時〜

http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230524/#entry41438




●『松岡えりこ HANDWORKS』
2023年6月7日(水)〜6月11日(日)
午前11時〜午後7時 *最終日は午後5時まで
会場:ミントカフェ・GALLERIAオリザ
(帯広市大通南6丁目14−1 0155-67-4039)
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230524/#entry41436



●神田日勝記念美術館 開館30周年記念展T 
よみがえる全十勝美術展
2023年6月7日(水)〜8月6日(日)
午前10時〜午後5時 *月曜休(祝日の場合は開館)、7月18日(火)休館
会場:神田日勝記念美術館(鹿追町東町3丁目2)
料金:一般530円、高校生320円、小中学生210円
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230521/#entry41430



●野瀬栄進ジャズピアノコンサート
2023年6月17日(土)
開場:午後1時
開演:午後1時30分〜午後3時
会場:鹿追町民ホールミュージカルホール
(鹿追町東町3丁目2)
料金:前売券1000円(当日券1200円) 定員180名全席自由
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230521/#entry41429


●JAZZ POPS BOSSA 「J&Y Live Tour 2023」
2023年6月24日(土)
開場:午後2時30分 開演:午後3時
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230517/#entry41420

岩見淳三(ギター)・YAYOI(ヴォーカル)による
アコースティックジャズデュオのコンサート

開場:幕別町百年記念ホール講堂
(幕別町字千住180 0155-56-8600)

料金:全席自由2500円(当日券3000円)
   ペアチケット4000円
   高校生以下無料 
   *乳幼児入場不可



●野外劇団 楽市楽座
2023年旅公演『炎の鳥』帯広公演

帯広・※緑ヶ丘公園 多目的広場(交渉中)
8月5日(土)〜7日(月)19時開演(18時半開場)
※入場無料 投げ銭(予約なしの自由席です
★ゲスト出演(決まり次第アップします)
・5日(金)(交渉中)
・6日(土)(交渉中)
・7日(日)バルーンアート ミリィー
 (協力:小野木萌江、フローモーション)
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230515/#entry41416



●『古川愛理 LIVE2023 in SHIKAOI』
2023年6月4日(日)
開場:午後2時30分 開演:午後3時
会場:鹿追町民ホールミュージカルホール
(鹿追町東町3丁目)

料金:町内一般1500円、町内中学生以下500円
   町外一般2000円、町外中学生以下1000円
*未就学児の入場はご遠慮ください

●問合先:0156-66-3300(鹿追町民ホール)

http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230514/#entry41412



●「こだまみわこ版画展」
2023年4月7日(金)〜6月26日(月)
(営業:金土日月 休業:火水木)
・金土:昼12時〜午後3時/午後5時〜午後8時
・日月:昼12時〜午後3時

会場:おうちごはん野の
(札幌市南区簾舞94-2 090-9436-5256)
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230417/#entry41338


●<紙と鉛筆 表現の探求 2023>
はじまりの光景 細木るみ子展
2023年5月29日(月)〜6月3日(土)
午前11時30分〜午後7時(最終日は午後5時まで)

会場:ギャラリー檜F
(東京都中央区京橋3−9−2 宝国ビル4F 03−6228−6558)
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230424/#entry41376


●「GANKE FES」が4年ぶりに開催決定!!
2023年7月8日(土)
くったり温泉レイクイン
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230327/#entry41291



●劇団演研第84回公演「さらだ殺人事件」
作:別役実 演出:富永浩至
出演:富永浩至、坪井志展、清水匠、小澤厳

2023年
■6月
○24日(土)・開演午後5時 ・開演午後8時
○25日(日)・開演午後2時 ・開演午後5時

■7月
○01日(土)・開演午後2時 ・開演午後5時
○02日(日)・開演午後2時 ・開演午後5時

ところ:演研・茶館工房
(帯広市大通南6丁目 ミントカフェ2階)

入場料:
前売・予約 1,500円(当日1,800円) 高校生以下 500円

問合:劇団演研(電話080-3266-0279)

※チケット取り扱い所
文化ホールチケットらいぶ、フローモーション、ミントカフェ
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230514/#entry41413



●SEE YOU LATER ALLIGATOR(シラサキトオルいってきます)ライヴ
2023年6月25日(日)
午後7時〜
料金:1500円(1ドリンク付)
会場:pontdoux(ポンドゥー)
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230527/#entry41449



●語り劇「遠い約束〜桜の幻影〜」北海道ツアー!
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230531/#entry41459



●火野正平さんが!北海道にやってくる!

「こころの風景」にまつわるエピソードをお寄せください。
秋の旅では、北海道を出発して、7の道県を訪ねます。

・お手紙締め切り日(NHK必着)7月24日(月)

■北海道編 放送日
・ 9月18日(月・祝)〜  9月22日(金)
・ 9月25日(月)〜  9月29日(金)
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20230527/#entry41448



●76.1MHz FM WING
Obihiro『F Mウイング』ホームページ 新しくなっていますよ!
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20211126/#entry39811


●タカサカしゃべっています!(笑)
地元帯広FMウイング!
『Saturday Relax Trax』! 毎週土曜日!
午前9時〜昼12時まで生放送!(夜9時〜夜中12迄再放送)
http://blog.obnv.com/flowmotion/daily20220302/#entry40189

★タカサカは9時〜10時30分ぐらいまでいまーす!

☆ネットラジオだと全国全世界で聴けるんですって!
(ウイングホームページ上の「リッスンラジオ」の表記をクリック!)
http://www.fmwing.com/index.html

★タカサカと考えたい時事ネタ(笑)!
テレビドラマや映画の話し!
聴きたい曲などのご要望等!
メッセージお待ちしておりまーす!

メッセージはコチラ!↓
http://www.fmwing.com/contents/message/index.html

☆最近!Twitterで呟いている方増えてきてます!
あなたもいかが?「 #サタトラ 」付けてどうぞどうぞ!

おすすめメニュー

ケーキセット(ケーキ+飲み物代金から50円引!)

画像のセットは685円

画像は『ガトーショコラ』と『ブレンドコーヒー』です。小さなキャラクター『ふろもくん』はFLOWMOTIONのオリジナルキャラクターです。

ホットサンドセット(ホットサンド+飲み物代金から50円引!&プチキッシュ付)

画像のセットは850円

飲み物とプチキッシュが付いてとってもお得です。

店舗情報

住所帯広市西5条南13丁目11番地 [地図]
TEL0155-21-5506
営業時間11:00〜20:00
定休日火曜
席数12席
駐車場4台

▲ページTOPへ

クチコミ情報

全てのクチコミを見る >

■ no title / かきつばた / 2013-12-24 16:29:38

帯広の人から教えてもらったお店。本のセンスが好き、文房具がことごとく好み、そしてツカコシさんが作る美味しいスイーツ♪
1人で行ってもタカサカさんと話すとあっという間。一見さんにも常連さんにも変わらず優しいお店、和みます。

ややや(笑)
ありがたき幸せ!
メリークリスマス!(笑)

2013-12-24

■ 昨夜お邪魔した埼玉の池田です / さいたま*いけだ / 2012-09-18 08:47:58

高坂さま、昨夜は夜道で諦めず、Flowmotionに伺うことができて、本当にラッキーでした。たくさんの貴重な情報、ギャラリーのことなどお話しくださってありがとうございました。地元密着で、さまざまな表現の発信、共有の場とネットワークを築かれて10年、素敵ですね。
 高坂さんが、Guru×Guruの作家でいらっしゃること知りませんでした! 帯広再訪の折には、是非ギャラリー展示、そして高坂さんの作品を拝見したいと願っています。ケーキも次回はいただきたいです!
 ありがとうございました!

行きたくなってきた!

■ 行きたくなってきた! / 栗ちょこ / 2012-05-19 13:15:36

ときどきタカサカさんが送ってくれる○○通信。
これを読むとなぜか行きたくなっちゃうんだなー♪
ツカコシさんの作るケーキ類もおいしいし、アートな展示も魅惑的。
あー行くよ。明日絶対いく!

口コミ投稿する!

▲ページTOPへ

お店のQRコード

携帯で閲覧

この店舗をはてなブックマークに追加 Yahoo!ブックマークに登録